プログラミングスクール詳細

本サイトはプロモーションが含まれています。

DIVE INTO CODE

学習スタイルオンライン
学習目的就職・転職学習・スキルアップ
学習条件働きながら学習夜間・土日も学習したい
おすすめの受講者20代におすすめ
学習内容PHPJavaRubyPythonJavaScriptVue.jsAI
こだわりサブスク型給付金対象コース

ペアプログラミングを取り入れた学習で初心者をサポートし挫折させないプログラミングスクール

教育給付金の対象コースがあり、サポートが充実したコースを安価で受講が可能。サブスク型(定額制)で安いコースも追加され学びやすくなりました。機械学習、Webを考えている方向け。

スクール名DIVE INTO CODE
運営会社株式会社DIVE INTO CODE
所在地東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館
公式サイト

DIVE INTO CODEの特徴

特徴

教育訓練給付制度の利用で受講料を抑える事が可能

DIVE INTO CODEでは、教育訓練給付制度が利用できます。最大70%支給されるため、60万以上の受講費が20万以下になります。高額なコースはサポートが手厚いため安く学べるメリットは大きいです。対象者は制度を利用して受講することをおすすめします。教育訓練給付制度について詳しく知りたい方は、最寄りのハローワークに問い合わせることができます。


手厚いサポートで転職成功まで導く

DIVE INTO CODEでは、就職・転職サポートが充実しています。履歴書や職務経歴書に関する添削や面談対策、加えてキャリア相談や就職に関するガイダンスなどまで行います。就活イベントも多いため就職活動の参考になります。


月額制の安価なプランがある

教育訓練給付制度を使えるコース以外には、月額制のサブスク型のコースもあり、自分のペースで受講したい方におすすめのコースです。月額3万円で受講できるため、一般的なプログラミングスクールと比較するとかなり安くなっています。

DIVE INTO CODEのコース一覧

コース
Ruby on Rails
Webエンジニア4ヶ月短期集中コース

オリジナルアプリを開発し、Webエンジニアとして就職を目指すコース

受講期間
[min-max]
4ヶ月
料金(税込)
[min-max]
797,800 円
学習スキルRuby Ruby on Rails JavaScript Git GitHub
備考<専門実践教育訓練給付制度対象コース>
給付金が、最大70%(558,460円)支給されます。
Select
月額制プラン

すきま時間で学ぶ現役エンジニアとのオンライン個別学習ができるコース

受講期間
[min-max]
1ヶ月
料金(税込)
[min-max]
1,010 円 - 4,980 円
学習スキルRuby Ruby on Rails PHP Java JavaScript Vue.js Git GitHub
備考月額制プランは3つのプランがあります。
  • ライトプラン: 1,010円
  • ベーシックプラン: 4,980円
  • サポートプラン: 30,000円

全19コース学び放題のプランです。
  • データサイエンティスト・機械学習エンジニア入門コース
  • Webエンジニア ステップアップコース(Ruby)
  • Webエンジニア ステップアップコース(Python)
  • Webエンジニア ステップアップコース(PHP)
  • Webエンジニア ステップアップコース(Java)
  • 機械学習におけるPython習得コース
  • 7日間チャレンジコース(Webサイト構築)
  • Vue.jsコース
  • Ruby習得コース
  • JavaScript習得コース
  • PHP習得コース
  • Git/GitHub習得コース
  • Web技術習得コース
  • Linux習得コース
  • Rails基礎技術習得コース
  • Rails応用技術習得コース
  • Rails + AWS EC2 デプロイコース
  • Railsリファクタリング習得コース
  • Web開発も学べる実践ITパスポートコース
Select
Webエンジニア6ケ月集中コース(オンライン)

働きながら6ヶ月学習できるコース

受講期間
[min-max]
6ヶ月
料金(税込)
[min-max]
398,000 円
学習スキル学習内容は公式へ問い合わせください
備考<専門実践教育訓練給付制度対象コース>
給付金が、最大70%(278,600円)支給されます。

DIVE INTO CODEの口コミ一覧

レビュー
最近オススメだよと聞いているのは、ポテパンさん、Dive into codeさんです。DIVさんの卒業生はうちに5名ほどいますね。みんな現場で働いています。ポテパンさんは現役エンジニアがメンターに付くそうで良いみたいです。
この度、MaaS領域に力を入れている企業様とご縁があり、エンジニアとして働くことになりました!! 開発言語はRubyではなく、Kotlinになるので一から学習します🔥 転職活動大変でした…が、無事内定いただけて良かった🤣 数ヶ月東京に住みますので同期の皆さん飲みましょう!笑 #dive_into_code
G検定思ったより難しかったけど、文章は最短問題集より短くて、難解のものはなかった気がする。Dive into Codeに出てくるような、1行に対して単語聞くようなのも結構出てたな。

DIVE INTO CODEのQ & A(よくある質問)

QA
【Webエンジニアフルタイムコース】
説明会について教えてください。
説明会に申込みされると、当日ZoomのURLがメールに送付されます。開始時間になったら、そのURLから参加してください。参加が難しくなった場合は、送付したメール内の変更/キャンセルのURLから手続きしてください。スマートフォンでも参加できますが、資料を見てもらいたいので、なるべくパソコンから参加してください。
【Webエンジニアフルタイムコース】
パソコンについて教えてください。
WindowsでもMacでも受講は可能ですが、Macをおすすめしています。パソコンを準備できない方のために、提携企業でPCのレンタルが可能です。(有料)
【Webエンジニアフルタイムコース】
受講に制限はありますか?
年齢制限は設けていません。学生の方も受講可能です。
【Webエンジニアフルタイムコース】
受講期間内で学習を終えられない場合はどうしたらいいですか?
受講期間の延長が可能です。(延長料金がかかります。)
【Webエンジニアフルタイムコース】
転職に関して教えてください。
受講期間中から、DIVE INTO WORK就業サポートを受けることが可能です。

就職サポートには下記があります。
・企業説明会
・履歴書・職歴書のレビュー
・求人の紹介
・面接のサポート
・就職サポート講演
【Webエンジニア ウィークリーサポートコース】
どのくらい学習するといいですか?
簡単な機能の開発ができるようになるまで、平日2時間、週末6時間くらいの学習をして3ヶ月くらいかかる想定です。

DIVE INTO CODEのまとめ

まとめ

教育給付金の対象講座があるDIVE INTO CODE。元々受講料が高額だったため割引率が高く、受講料が安くなります。 またプログラミングの学習以外にも要件定義書やER図といった経験が積めるので、大規模なSIerの開発などに参加しても活かすことが可能です。 チーム開発を取り入れているので、実際のプロジェクトに近いかたちで学習することで現場に出ても、不安に感じることがなくなります。

DIVE INTO CODEの評判と口コミ
DIVE INTO CODEの評判と口コミ。教育訓練給付制度で安く受講可能

続きを見る

-プログラミングスクール詳細