エンジニア

本サイトはプロモーションが含まれています。

プログラミングを学ぶ駆け出しエンジニアがWordPressを学ぶ必要はあるか

駆け出しエンジニアはwordpressを学習する必要
初心者さん
プログラミングの学習をはじめようと思うんだけど、WordPressをやってみようかな?必要かな?

今回は、プログラミングを学ぶ駆け出しエンジニアがWordPressを学ぶ必要があるのかという疑問に答えていきます。

  1. WordPressとは
  2. プログラマーになりたいのであればWordPressは不要
  3. 現場ではどんな職種の人がWordPressを改修するのか

この後、上の3つの点について詳しく解説していきます。

実際に今の現場でもWordPressを運用しており、改修したり更新しているのは主にデザイナーです。

現場でのWordPressの使われ方、なぜプログラマー・エンジニアはWordPressについて学習は不要なのか、解説していきます。

WordPressについて

wordpress

プログラミングの学習を始めると、WordPressという言葉は見ることがあると思います。

駆け出しエンジニアの中にもWordPressを学習している人をたまに見かけます。そもそもWordPressって何だろう?という方のために簡単に解説していきます。

WordPressはとは

WordPressは、Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれるコンテンツを管理できるツールになります。

プログラマーやエンジニアでなくても、記事を書いて更新できるため、世界中で人気のブログツールになっています。

ブログ企業サイトに多く使われています。僕のブログもWordPressを使っています。

WordPressはPHPで構築されている

WordPressはPHPで構築されています。PHPは人気のプログラミング言語で有名なサービスではFaceBookとかぐるなびここならなど比較的大規模なサイトにも使われています。

PHPはWeb開発で使用されるプログラム言語で、日本ではLaravelCakePHPというフレームワークが人気で、初心者向けのプログラム言語になっています

WordPressが人気の理由

WordPressが人気の理由は、無料のテンプレートを使うことで簡単にきれいで使い易いWebサイトが出来上がることから、企業のホームページ、個人のブログなどを中心に普及しました。

CMSは他にもMovableTypeとかありますが、WordPress一強となっています。一般の人が使うため、使いやすさが人気の理由だと思います。

WordPressはプログラミングの知識が必要か

プログラミングの知識

WordPressはPHPで構築されているため、何か変わったことをしたい場合プログラミングの知識が必要な場合があります。

どんな場合にプログラミングスキルが必要か解説していきます。

WordPressのカスタマイズが必要な部分

WordPressをインストールすると、簡単な設定をするだけでシンプルなWebサイトが完成しています。それを自分の好みにカスタマイズしていくのですが、個人でブログを作る人はテーマと呼ばれるものを変えるだけで自分好みのWebサイトが出来上がります。

プログラミングスキルが必要な部分は、WordPessに備わっていない機能を追加したいとかテーマをカスタマイズしたいなどの場合です。

WordPressをカスタマイズするプログラマーの需要

上で述べた部分でプログラマーが必要になる部分として考えられるのはWordPressにない機能を追加するという部分になると思います。この場合、必ずプログラマーが必要かというとWordPressにはプラグインと呼ばれる拡張機能を世界中の人が作っているため、それで代用が可能な場合があります。

それでも対応できない場合のみプログラマーがカスタマイズの対応するということになります。個人的に複雑なことをしたいのであればWordPressではない方がいいような気がしますが。

WordPressの案件例

WordPressの案件をLancersで調べてみました。

lancers案件例1

くろめがね
ちょっとした修正の案件。Html,CSSの知識があれば修正できそうです。5,000円と無難な金額ですが、プログラマーは必要なさそう。

lancers案件例2

くろめがね
リニューアル案件。つまりデザインから変更が必要な案件っぽいです。機能がどの程度必要かわかりませんが、デザインのスキル、コーディング、機能によってはプログラミングスキルが必要です。10万〜20万。このくらいの金額の案件には応募が殺到します。

lancers案件3

くろめがね
こちらも上の案件と似ています。デザインから変更ある感じですね。金額もそこそこなので応募人数が多いです。

このように実際に案件を見てみると、デザインやコーディングのスキルの方が需要があるということがわかります。

WordPressはデザイナー・コーダーが学ぶべき

先に述べたようにWordPressの場合、テーマをカスタマイズする案件が多いため、主にHtml、CSSの知識、JavaScriptも少し使います。それとデザインも含めての構築

Html,CSSあたりはプログラマーでも触る部分なので問題ないですが、デザインを含めての案件であればデザイン部分を外注する必要があります。

そう考えるとWordPressはプログラマーが一人で受けられる案件ではない、むしろコーディングできるデザイナー受ける案件と考えた方がいいと思います。

現場でのWordPressの扱い

企業サイト

僕が契約している企業ではWordPressで構築されたホームページがあります。それを構築した時、運用はどの職種が行っているか。例で紹介していきます。

WordPressの設置

まずWordPressの導入部分、ドメインの設定やサーバーの環境を作る部分はエンジニアが担当しています。その企業のサーバーの管理をエンジニアがしているからです。

ただ知識があれば、デザイナーでもできる人はいますね。個人でブログ運営している人もみな自分でしているため、調べるとほとんどの人ができます。

WordPressの構築

WordPressの構築部分はデザイナーが行っていました。デザインを作り、WordPressのテンプレートとしてカスタマイズしていきます。HtmlにWordPressタグ(PHPのコード)を追加していくだけなので、デザイナーでも可能です。

このようにほとんどデザイナー一人で構築していました。

WordPressの運用

企業のホームページなので、運用は事務の方が行っています。WordPressを使うメリットは、誰でも簡単に更新ができるという部分なので、新着情報や商品の紹介等の記事の更新は一般の社員の方がするのが普通です。

このように実際の現場でもWordPressでホームページを作るという案件でプログラマーの出番はほとんどありません。

まとめ

まとめ

駆け出しエンジニアがもしエンジニアという職業に就きたいのであれば、WordPressを学ぶ必要はないと言えるのではないでしょうか。

とは言っても、僕はこのブログ運営前にWordPressをざっくり調べました。エンジニアであれば、WordPressは簡単な部類のシステムです。半日くらいあれば理解できるため、いざやらないといけなくなったときに学ぶというスタイルで問題ないかと思います。

逆に副業でWordPressの案件を受けたい、デザイナーでWordPressの構築すべて一人でやりたいみたいな人は積極的に学ぶべきだと思います。

-エンジニア