プログラミングスクール選び

本サイトはプロモーションが含まれています。

文系の人はプログラミングスクールに通っても厳しいのか?

文系はプログラミングスクールに通っても厳しい?
初心者さん
文系だけどプログラミングできるのかな?プログラミングスクールに通うとスキル身につけられるかな?

このような疑問をお持ちの方に向けて書いています。

「文系にはプログラミングが向かないからやめておけ」と言う人もいます。実際に文系はプログラミングを身につけるのは難しいのか疑問に感じますよね?

こんな方におすすめ

  • 文系でもプログラミングを習得できる理由を知りたい
  • 文系・理系関係なしにプログラミングで挫折する人に共通していることを知りたい
  • プログラミングスクールをやり切るコツを知りたい

この記事は、上記の内容を解説していきます。

結論

理系が有利なプログラミングは、データサイエンティストなどの数学の知識を使う部分のみです。逆に文系の方が向いていると言われる部分もあるため問題なくプログラミングのスキルを身につけられます。

この記事を読み終えた頃には、「文系でもプログラミングが学べるのか?」という悩みがスッキリするはずです。

ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事を書いた人

くろめがね

特別何か持っているわけではない普通の人が未経験からエンジニアに転職し、10年以上経験を積みフリーランスエンジニアになり、単価80万〜140万の案件に参画し稼げるように。プログラミングを始めた頃は、「プログラミング向いていないかも」、「自分のスキルレベル低い」と感じ悩んだ経験がある。

  • 元プログラミングスクール運営企業の社員のためプログラミングの学習に詳しい
  • 自分と同じように悩んでいる初心者へのアドバイスが得意。

人気のプログラミングスクール(PR)

  • TechAcademy
    転職・副業・フリーランス」希望のコースが必ず見つかる。特に実務経験がつめる副業コースは人気。
  • ポテパンキャンプ
    Webエンジニア」の転職の評判が高い。転職実績が多数。
  • RUNTEQ
    自社開発企業」への転職を勧めている。運営会社が自社開発企業のため最新の技術を学べる。時間をかけてしっかりスキルを身に着けたい方が選ぶプログラミングスクール。
  • インターネット・アカデミー
    日本初のWeb専門スクール」。信頼度が高く、自分好みの組み合わせで学べる。通学・オンラインどちらでも学習ができるため自由度が高い。
  • キカガク
    データサイエンティスト」を目指す人が学ぶスクール。大手企業の研修にも使われているAI学習のカリキュラムで確実にスキルを身につける。
  • SHELikes
    女性専用」で特に子育て世代の方に人気。受講生同士の助け合いやサポートが充実している。

文系がプログラミングに向いている?

文系がプログラミングに向いていると言われる理由がいくつかあるので、紹介します。

プログラミングに関するドキュメントは英語が多い

プログラム言語やフレームワーク、ライブラリなど、何か新しい技術を使う場合、日本語のドキュメントがないため英語の公式サイトを読むという場合があります。

バグが発生した時には、英語の情報を参考にする必要があるかもしれません。プログラミングを続けていくと語学力が必要になるときが多々あります。

英語の情報を理解するのは文系の方が得意な部分です。語学力はプログラミングに活かすことができるため文系に向いていると言われます。

ロジカルシンキングは理系文系に関係ない

ロジカルシンキング...日本語では論理的思考とか言います。プログラミングに必要な「筋道立てて考える」部分です。理系の方が調査結果や実際のデータに基づき論理的に組み立てるという思考になっていると言われます。

プログラムを組む時に、ロジカルシンキングが必要になる部分としては、どのように筋道を立てて作るかという部分になります。

日本人の場合、プログラミングを組み立てる時に日本語に置き換えるため、国語の勉強に力を入れてきた文系の方が得意なのでは?という人もいます。

メモメモ

結果、このロジカルシンキングというのは、理系・文系はあまり関係ないとも言われます。

プログラミングはググり力

プログラミングでわからない部分がでてきたとしても、カンニングがOKなのでGoogleで調べて解決することができます。重要なのはググり力なので、文系・理系に関係ありません。

ですが、調べてもわからず根気強く続ける必要があるかもしれません。そのような場合に途中であきらめてしまうという人は向いていないかもしれません。

プログラミングは正しく動けば問題ない

プログラミングのすごいところは、仮に人間性に難がある人であっても正しいプログラムを組み立てたら正常に動くというところです。理系でもプログラムの組み立てに失敗したら正しく動きません。

正しく動かすという点を考えると、プログラムの組み立てだけでなく「要件を理解する」とか「テストをしっかりと行う」といった部分も重要だということになります。

コミュニケーションは文系の方が得意といわれる?

プログラミングは、パソコン一つでできるため技術を注目されがちですが、コミュニケーション能力やヒューマンスキルが重要です。

メモメモ

理系の方が人付き合いが苦手なイメージが強いですが、あくまでもイメージで性格や人間性の問題なので文系・理系は関係ないと思われます。

文系がプログラミングに向かないパターン

文系がプログラミングの学習で合わない場合

プログラミングには向き・不向きがあると言われます。そのためプログラミングの学習を始めてみたものの、合わなかったという人もいます。

合わなかったというのは、理解できなかったとか難しかったというのとは全く違います。以降で紹介する合わない人は事前にチェックしてみてください。

調査・追求するのが嫌い

わからないことがあった時に、そのことについて調べたり追求するというのが嫌いという方は文系・理系に関係なくプログラミングには向かないと思います。

何か理解したい、解決したいという時に根気強く調べるというのが苦手だと、プログラミングのような地味な仕事は向かないでしょう。

学習が好きではない

プログラミングは一度習得して終わりではないので、仕事でプログラミングする場合はずっと学習が必要になってきます。そもそも勉強が嫌いとか技術にそれほど興味がないといった方は向いていないと思います。

最近多いのが、リモートワークをしたいとか自由に働きたいといったIT業界の働き方に興味がある人です。ちょっと難しくなると辞めてしまう可能性が高くなります。

チームでの作業が苦手

プログラマーの仕事はパソコンに向き合い黙々と作業をするイメージが強いですが、他の人とコミュニケーションを取る状況が多くあります。

プロジェクトを進める上でチームのメンバーとのコミュニケーションや他部署の人との打ち合わせなどが苦手な人は向いていないと思います。

文系の方がコミュニケーションには長けていると言われますが、「自分はその部分が苦手なので人との関わりが少ないプログラマーを目指す」というのであれば、イメージと違うので注意が必要です。

文系でエンジニアを目指す場合に不利になるケース

文系が不利になるケース

上で文系がプログラミング向かないわけではないということを解説しましたが、文系が不利になるケースがいくつかあります。その部分について少しふれておきます。

データサイエンティストやAIエンジニアを目指す場合に不利

例えば、新卒でデータサイエンティストを目指す場合、数学の知識がない文系の人は就職で不利になってしまいます。

採用する企業側はベースに数学の知識があるかないかで判断することもあるでしょう。

新卒の場合は社会人経験がないため、実績で自分を売り込むことができないためどうしても学歴や学部といったところを見られてしまうため不利になりやすいです。

IT系の専門用語の理解で不利

情報系の学部などは、卒業時にある程度のITの知識を持っていて、人によっては資格を取得しており、専門用語にも慣れています。

文系の場合は、まずITの専門用語に慣れるという部分で難易度が高くなります。プログラミングの学習でIT用語が出てきますが、その言葉の理解から入る必要があるため学習に時間がかかるかもしれません。

文系がプログラミングスキルを身につける方法

プログラミングスキルを身につける方法

文系がプログラミングのスキルを身につけるためには、効率よく必要な情報を取り入れることです。下記のように学習を進めてみると良いと思います。

  1. 独学で基本学習をしプログラミングの適正をチェックする
  2. どのようなプログラミングスキルを身に付けたいか決めて学習してみる
  3. プログラミングスクールを決めて学習する

独学で基本学習をしプログラミングの適正をチェックする

最初は独学でプログラミングの学習をしてみて適正をチェックします。上で紹介した「プログラミングに向かない人」に当てはならないか確認するべきです。

わからないことが出てきた時に、調べていて苦痛に感じたり、飽きてしまうということであれば、向かない人と判断した方がいいかもしれません。

わからない部分を調べて解決できて、楽しいとか満足感、感動などという感覚があれば、続けるとよいかなと思います。

プログラミングを始めると「わからない」、「難しい」という状況になるので、その時にどう感じたかというので適正を判断してみてください。

チェック

ベテランになってもわからない部分は調べて解決したり、難しいという場面に遭遇するので、適正がないと苦痛でしかなくなります。

どのようなプログラミングスキルを身に付けたいか決めて学習してみる

プログラミングを始める人の多くは、最初にHTML,CSSを始めますが、これは必須ではありません。そもそもHTML,CSSはプログラミングではありません。

文系・理系に関係なく自分がどのような分野に興味があるか考えてから学習に取り掛かると良いです。

例えば、スマホアプリの分野でプログラミングしたいのであれば、Swift、React Native、Java、Kotlinなど候補になるスキルに絞ることができます。

使わないのにHTMLの学習に時間を使っていても仕方がないです。

プログラミングスクールを決めて学習する

プログラミングスクールでの学習をおすすめする理由は、まず未経験者は何をどのように学習するのかわからないため、必要なこと以外に時間を使ってしまい学習効率が悪くなってしまいます。

プログラミングスクールであれば、目的を達成するために最低限必要な学習のみに集中することができます。

ただ難しいのは、自分に合ったプログラミングスクール選びです。

文系におすすめするプログラミングスクール

文系におすすめするプログラミングスクール

文系の人が学習して卒業した時には確実にスキルアップできるプログラミングスクールを選んでみました。

テックアカデミー

テックアカデミーをおすすめするのは、現役エンジニアから質の高いアドバイスがもらえるため、確実にスキルアップできるからです。

カリキュラムにはオリジナルアプリの制作があるため、0→1の開発を経験できるためアプリ全体の流れを経験できます。卒業時には一人で簡単なアプリ制作ができるレベルに到達できます。

テックアカデミーの気になる評判も合わせてご覧ください。

まずは無料相談から

TechAcademyの無料体験

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプは、未経験から自社開発企業への就職を目指す人が多く学んでいるプログラミングスクールです。自社開発企業への就職は難易度が高いですが、受講生の多くが転職を成功させています。

ポテパンキャンプも評判が高く人気のプログラミングスクールで、当サイトからの申込みが多くあります。

まずは無料相談から

ポテパンキャンプ公式へ

RUNTEQ

RUNTEQもポテパンキャンプと似ている状況の方が学んでいるプログラミングスクールです。受講期間が長く、時間をかけてじっくりとスキルアップできる環境です。評判も良い人気のプログラミングスクールです。

コミュニティが活発なので、仲間と一緒に学びモチベーションを保ちたい方におすすめのプログラミングスクールです。

まずは無料相談から

RUNTEQ公式サイトへ

文系の人がプログラミングスクールで学ぶ時の注意点

文系の人がプログラミングスクールで学ぶ時の注意点

プログラミングスクールで学習するから確実にプログラミングスキルが身につけられるわけではありません。気を抜くと簡単に挫折してしまうので注意してください。

注意点は以下になります。参考にしてください。

プログラミングを身につけられるかは本人次第

文系でもプログラミングスクールに通いプログラミングスキルを習得することは可能と解説しましたが、カリキュラムをやり切れるかどうかは本人の努力次第です。

プログラミングスクールに通うと自然とスキルが身につくというものではないという点を理解してください。プログラミングスクールでも一定数の人が挫折しているという点を忘れないで取り組んでください。

学習時間を確保できないと危険!

プログラミングスクールだけの学習では全然足りません。受講前に事前学習をしたり、よく理解できていない部分を復習する必要があります。

エンジニアに転職するのに必要な学習時間は600-1000時間と言われています。

仕事をしながら学習するという人も、学校に通いながら学習する人も学習時間の確保ができなくなると挫折する可能性が高くなります。

学習をしない日がないように、毎日少しでも学習できるように計画を立てることです。通勤時間、昼休憩など忙しい時は空き時間の利用をしてみましょう。

わからない部分をそのままにしない

プログラミングスクールのメリットはわからない部分があってもすぐに質問ができる点です。質問がしにくいなどの理由でそのままにしておくと、どんどんわからなくなっていきます。

分からないことが出てきたときに質問をすることに慣れていない人は、マンツーマンでプログラミングを学べるスクールの受講をおすすめします。上で紹介した中ではテックアカデミーが該当します。

マンツーマンであれば分からないことが出てきたときに質問をしやすいので、どうせならプログラミングスクールの講師を使い倒すくらいの気持ちで取り組みましょう。

まとめ - 文系はプログラミングスクールに通っても厳しいのか?

まとめ

今回は文系でもプログラミングを習得できるという点について解説してきました。

数学を扱う職種を選択する場合のみ話が変わってきますが、プログラミングは基本的に文系とか理系を気にする必要がありません。

文系の人でいきなりプログラミングスクールに行くことに迷いを抱いている人は、最初はプログラミングに関する書籍やスクールではなくProgateというサービスを用いて自分がプログラミングに適性があるかどうかを確認してみましょう。

もしProgateをやってみて、もっと深くプログラミングを学びたいと思ったらプログラミングスクールを検討してみてください。

-プログラミングスクール選び
-, ,