ポテパンキャリアはポテパンキャンプ受講生が自社開発に就職するためのサービス

ポテパンキャリアってどんなサービスかな?ポテパンキャンプと関係があるのかな?
今回は、このような疑問に答えていきます。
結論: ポテパンキャリアはポテパンが運営する転職サービスで、ポテパンキャンプの受講生が自社開発企業に転職できるように企業情報を集めています。
ポテパンキャリアの特徴や詳細についてこの後、解説していきます。
- ポテパンキャンプに興味がある人
- ポテパンキャリアについて知りたい人
- プログラミングスクール選びに悩んでいる人
このような人に読んでもらいたい内容となっています。
筆者の経歴は以下のような感じです。エンジニアとしての経験が長いですが、会社員時代は採用にも関わっていたため記事の信頼度は高いと思います。
・エンジニア歴10年以上
・IT企業転職歴も3回以上
・元プログラミングスクール運営会社社員
・現在はフリーランスエンジニアとして企業に常駐(在宅勤務)

目次
- ポテパンキャリアについて
- ポテパンキャリアのサービス内容詳細
- Web業界への転職実績が豊富
- ポテパンキャリアは経験者だけでなく未経験者にも強い
- 学生でも利用可能
- ポテパンキャリアが就職に強い理由
- プログラミングスクールのポテパンキャンプを運営しているためエンジニア事情に詳しい
- IT業界のつながりが豊富
- カウンセリングサポートが充実
- ポテパンキャリアの評判・口コミ
- 3社エントリーで2社書類選考通過した口コミ
- 就職支援が音信不通になったという口コミ
- 宮崎社長が業界トップクラスというポテパンキャリア
- ポテパンキャリアはどんな人におすすめ!?
- Webエンジニアを目指す人
- 自社開発企業に就職したい人
- 一都三県に就職・転職したい人
- まとめ
ポテパンキャリアについて
ポテパンで運営しているポテパンキャリアがどのようなサービスか解説していきます。
01ポテパンキャリアのサービス内容詳細
ポテパンキャリアという名前から想像がつくように、エンジニアが就職・転職できるのを助けるサービスです。
公式では以下のように解説しています。
ポテパンキャリアは20代のエンジニアの方に向けた
Web業界への転職実績が豊富な転職サイトです。
例えばSIerからスタートアップへの転職。受託企業からメガベンチャーへの転職。開発未経験から大手上場企業への転職など、数多くのWeb業界への転職実績があります。
参照元: ポテパンキャンプ
02Web業界への転職実績が豊富
参照元: ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプがWebエンジニア排出No.1のプログラミングスクールということで、ポテパンキャリアがその手伝いをしているため実績が多いということですね。
ポテパンキャンプのためのポテパンキャリアといってもいい感じですね。
03ポテパンキャリアは経験者だけでなく未経験者にも強い
ポテパンキャンプの就職、転職実績を見ると、SIerなどの経験者がスタートアップに転職したりという場合に利用されたり、スキルを身に付けた未経験者も転職していたり、20代と書いているものの30代の方も就職しているため、幅広くWebエンジニアの案件を持っているという感じです。
04学生でも利用可能
公式では、学生でも可能と返答しているためカウンセリングからはじめてエントリーする企業を決めていくという流れで対応していくようです。
ポテパンキャリアが就職に強い理由
ポテパンキャリアがなぜ就職・転職に強いのか解説していきます。
01プログラミングスクールのポテパンキャンプを運営しているためエンジニア事情に詳しい
エンジニアがどのような企業に就職したいのか、エンジニアを採用したい企業の状況についてプログラミグスクールの運営することで得られたため、マッチしやすい求人を探してくるということで転職率が高いのでしょう。
02IT業界のつながりが豊富
IT業界のみを扱っているため、長く運営していると企業とのつながりが出てくるという点があります。
またポテパンキャンプを卒業し就職した人の評判が良く、その企業からリピートがくるということも多いということです。
03カウンセリングサポートが充実
人気がある転職サイトでWantedlyってありますが、良さそうに見える企業が入ってみたら。。。みたいなことが多いんですよね。
理由は自分の目で見て良さそうと判断して入るからですね。自分の目の他に他の人の目やアドバイスがあった方が断然希望に近いところに転職できます。
転職サービス、転職エージェントって企業の状況に詳しい人がいるという点が強みですね。エンジニア転職に強いエージェントを選ぶのがコツです。
ポテパンキャリアの評判・口コミ
ポテパンキャリアの口コミをSNSで探ってみました。数は少ないです。
3社エントリーで2社書類選考通過した口コミ
✅企業エントリー資料作成&送付
3日前にポテパンキャリアで3社エントリーしたのですが
既に2社から書類選考通過の連絡きました!嬉しい!想い込めて書いたのが伝わったのかな..
面接に向けてしっかり準備します!— SHIMI @Webエンジニア×スクール講師×ブロガー (@shimi2005) February 6, 2020
しっかり選考してくれる企業をポテパンキャリアが持っているということがわかる実例。
就職支援が音信不通になったという口コミ
ポテパンキャンプの就職支援、一度面接やらせて貰っただけで音信不通ってか連絡返って来なくなって結局自分でdodaに登録して就職したなあ…
ポテパン行かなければ辞めてから3ヶ月くらいで次の職につけてた気もするけど失敗してよかったかもしれん
次からは脳死で決めるのやめようと。
— ゆう@すごいプログラマーになりたい (@YOU_ChaN_115) May 19, 2019
就職支援がポテパンキャリアと関係あるかは微妙ですが、同じ会社ということで良く感じなかった人もいたということですね。転職情報の数でいったら間違いなく大手の転職サービスの方があると思います。
宮崎社長が業界トップクラスというポテパンキャリア
プログラミングスクール受講生や卒業生の支援を4年以上行ってきて、ノウハウや紹介先企業数は業界トップクラスだと思ってます。
エンジニアへのキャリアチェンジやWeb系へのスキルチェンジご希望の方は是非ポテパンキャリアをご利用ください。#ポテパンキャリア
— 宮崎大地|ポテパンCEO (@miyapotemaru) December 6, 2018
口コミでは無いですが、ポテパンの社長が自信を持っている就職・転職サービスのようです。
ポテパンキャリアはどんな人におすすめ!?
ポテパンキャリアに登録すべき人はどんな人でしょう。簡単にまとめます。
01Webエンジニアを目指す人
Webの企業が多いということでWebエンジニアになりたい人が登録すべき転職サービスです。
02自社開発企業に就職したい人
自社開発にこだわりたい人は、ポテパンキャリアに登録しましょう。自社開発でもすべての企業が希望にかなっているということでは無いので、しっかりサポートに希望を伝えましょう。
03一都三県に就職・転職したい人
対応地域が東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪になるため、それ以外で就職したいと考えている場合は、登録しても意味がないでしょう。
ポテパンキャンプがRailsを教えている都合上、仕方がないです。Railsは首都圏で使う企業が多いです。コロナで企業の状況が変わって地方に拠点を構えるか想像ができないですが、その時にまだRailsが使われているかもわかりません。
エンジニアを目指すのであれば、首都圏で考える方が就職・転職の確率は高くなると思います。
まとめ
ポテパンキャリアについて解説してきましたが、ポテパンキャンプの受講生の多くが自社開発に就職しているという実績を見る限り、おすすめと言わざるを得ないサービスだと思います。
僕自信、地方でエンジニアになりましたが、最初の就職は困難でした。地方では限られた開発しかできず、結局は首都圏に引越し転職しました。
今はリモートワークを取り入れていて地方でも東京の会社で仕事をできる可能性は以前より高くなっていますが、未経験者にとっては逆に就職が厳しくなっているという情報もあります。
スキルを身に付けられる企業で経験を積むために、どのような企業を選ぶとよいのか考え、転職活動で役立ててください。
![]() |
|
|
まずは無料相談から ポテパンキャンプ公式サイトを見る![]() |
- 未経験の方は早めに目標を決めましょう。
- 何を作りたいか、どんなものを作りたいか考える。そしてそのために何を学ぶか調べます。
- あとは独学でやってみる(プログラムを書いてみる)
- 独学で実績(公開できるレベルのもの)を作れるなら転職活動・就職活動をしてみる。
- 難しい場合はスクールに通い実績を作り、早めに就職する。