このような疑問をお持ちの方に向けて書いています。
結論: 宮崎に教室はないです。宮崎はポテパンキャンプの代表の名前になります。ポテパンキャンプは完全オンラインのスクールなので教室はどこにもないです。
こんな方におすすめ
- ポテパンキャンプに興味がある方
- ポテパンキャンプを受講したいと考えている方
- プログラミングスクール選びで悩んでいる方
せっかくなので、この後ポテパンキャンプの宮崎社長や会社について、その他面白い話があれば解説してみます。
ポテパンキャンプの評判について詳しく知りたいという方はこちらも合わせてご覧ください。
-
ポテパンキャンプの評判と口コミ。現役フリーランスがレビュー
続きを見る
まずは無料相談から
ポテパンキャンプ公式へこの記事を書いた人
特別何か持っているわけではない普通の人が未経験からエンジニアに転職し、10年以上経験を積みフリーランスエンジニアになり、単価80万〜140万の案件に参画し稼げるように。プログラミングを始めた頃は、「プログラミング向いていないかも」、「自分のスキルレベル低い」と感じ悩んだ経験がある。
- 元プログラミングスクール運営企業の社員のためプログラミングの学習に詳しい
- 自分と同じように悩んでいる初心者へのアドバイスが得意。
ポテパンキャンプの宮崎とは?
ポテパンキャンプでは、ちょいちょい宮崎って出てくるから教室があるのかと思ってしまう。
ポテパンキャンプの宮崎は代表の名前である
宮崎の教室が有名なのかと勘違いしてしまうほど、ポテパンキャンプを調べていると出てくる。
ポテパンキャンプの社長だったんですね。宮崎大地さん
会社名 | 株式会社ポテパン |
所在地 |
東京本社 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7階 大阪支社 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館7F |
代表者 |
代表取締役社長 CEO 宮﨑大地 取締役副社長 COO 鈴木祥太郎 |
設立 | 2014年9月1日 |
ポテパンキャンプの宮崎社長の経歴
宮崎さん自身はエンジニアというわけでもないようですね。自身は23歳でフリーランスになり、エンジニア採用コンサルをしていたようです。プログラミングスクールの集客の手伝いをしながら、プログラミングの学習をしたという経験がある程度のようです。
そこでエンジニアに目をつけたということですね。しかし軌道にのるまで苦労したという話をされています。
ポテパンキャンプの宮崎社長のアカウント
IT系の社長はSNSで発信する人が多いですね。自社のサービスの宣伝をしたいのでしょうか。ちなみに公式もあります。
例えば、以下のプログラミングスクールでも。
あるプログラミングスクールの社長がSNSでも口調が悪いため、そのスクールのイメージが悪くなっていますが、ポテパンの社長は対応も丁寧な感じがするので、ポテパンはイメージがいいですね。
株式会社ポテパンのサービス
ポテパンの宮崎社長について説明してきましたが、そろそろネタ切れなので株式会社ポテパンのサービスについて解説していきたいと思います。
ポテパンキャンプ | 自社開発企業への転職させると評判のプログラミングスクールの運営。以前は選考があり受講するのが難しかったのですが、2020年11月現在は誰でも受講可能となっています。 |
ポテパンキャリア | ポテパンキャンプの受講生を自社開発企業への就職先を紹介する転職サービスです。自社開発のみというわけではないと思いますが、Web業界の自社開発が得意分野というイメージです。 |
ポテパンフリーランス | フリーランス向けの案件紹介をするサービスですね。 |
働くエンジニアマガジン potepan style |
技術情報などメディアを運営しています。僕はあまり見たことないですが。技術的な検索をしても、あまりヒットしないイメージ。テックアカデミーや侍エンジニアあたりのブログはよく検索に出てきますね。 |
quick AGENT | 最近始めたサービスのようですが、エンジニアの業務委託人材を一括募集できるサービスと説明されています。いろんなところからパートナーのエンジニアを採用すると管理が面倒になるが、ここで一括で募集すると管理がしやすいというメリットがあるようです。 |
宮崎さんが力を入れているポテパンキャンプ
株式会社ポテパンのメインのサービスと言えば、やはりポテパンキャンプではないでしょうか。
ポテパンキャンプは人気のプログラミングスクール
とにかく自社開発企業への転職が評判で受講生が申し込んでくるプログラミングスクールです。
以前は選考があり、受講できなく別のプログラミングスクールを選んだという口コミがチラホラ見られますが、現在は誰でも受講できる体勢が整ったようで、やる気があれば誰でもということのようです。
以前はしっかり教えられるメンターが足りなかったようですね。
料金やプランは確認が必要
ポテパンキャンプには、オープンクラスというのがあると書いているメディアが多いですが、現在のポテパンキャンプのホームページからは辿れないのでなくなった可能性も。
プログラミングスクール全般に言えることですが、よく料金、プランが変更になります。ポテパンキャンプも同様です。
2022年1月現在はRailsキャリアコースのみ
-
ポテパンキャンプで受講できるコースの種類と難易度を解説
続きを見る
このような不明点を聞くために無料カウンセリングというサービスがある。気軽に問い合わせて見るといいです。
まずは無料相談から
ポテパンキャンプ公式へ卒業生にはレビューの評判が良いという口コミが多い
受講の雰囲気は和気あいあいな感じでもなく、メンターに質問しやすい雰囲気でもないポテパンキャンプですが、質の高いカリキュラムと現役エンジニアによるレビューが的確であるという部分の評価はものすごく高いです。
レビューというのは、自分で書いたコードを現役エンジニアに見てもらい、指摘を受けることです。これは実戦でも多くの企業では導入しています。
他の人にコードを見てもらうことでバグを減らしたり、問題ありそうなコードを事前に修正できます。
ポテパンキャンプがおすすめな人
自社開発企業に転職したい人がメインターゲットになります。
多くのプログラミングスクールは、希望通りの転職先が見つからない、SES企業が多いなどの口コミがあります。
ポテパンキャンプでは、自社開発企業に転職させたいという考えを持っているプログラミングスクールなので、同じような考えで学習したい方はぜひ申し込んでみてください。
挫折率が高いため事前学習が必須
実戦向きのカリキュラムになっているため、事前にかなり準備をして受講しないと挫折してしまいます。挫折率は高く3〜4割となっているそう。
挫折すると受講費が無駄になってしまうので、準備してから受講しましょう。
ポテパンキャンプって宮崎まとめ
今回は、ポテパンキャンプの宮崎社長について、また株式会社ポテパンのサービスについて解説してきました。
プログラミングスクールで知名度、評判が上がった企業ですね。本気でエンジニアを育てたいという考えが伝わってきます。このブログでも1、2位くらいのおすすめのプログラミングスクールです。
悩んでいたら早めに受講してエンジニアになった方が得です。ぜひチャレンジしてみてください。
まずは無料相談から
ポテパンキャンプ公式へ