このような疑問をお持ちの方に向けて書いています。
ポテパンキャンプの場合はほとんどの人が自社開発企業を目指すため、そこで通用するレベルになれるような学習をします。高いレベルを目指すので難しくて当然です。
こんな方におすすめ
- ポテパンキャンプでの学習が難しい理由について詳しく知りたい
- ポテパンキャンプが難しくても人気が高い理由を知りたい
この記事は、ポテパンキャンプが難しいと言われていても、おすすめするという内容です。難しいのが不安、難しくて悩んでいるという人に読んでいただきたい記事となっています。
まずは無料相談から
ポテパンキャンプ公式へこの記事を書いた人
特別何か持っているわけではない普通の人が未経験からエンジニアに転職し、10年以上経験を積みフリーランスエンジニアになり、単価80万〜140万の案件に参画し稼げるように。プログラミングを始めた頃は、「プログラミング向いていないかも」、「自分のスキルレベル低い」と感じ悩んだ経験がある。
- 元プログラミングスクール運営企業の社員のためプログラミングの学習に詳しい
- 自分と同じように悩んでいる初心者へのアドバイスが得意。
難しいプログラミングスクールは学習内容のレベルが高い
ポテパンキャンプのように難しいと言われるプログラミングスクールもあれば、Progateとかわらないレベルの学習をするプログラミングスクールもあります。
ここではプログラミングスクールの難易度の違うと目的が変わるという点を解説していきます。
簡単なプログラミングスクールの目的
簡単なプログラミングスクールでは、ほぼプログラミングの基礎の学習で終わります。基礎というのはIf文やFor文の使い方やミニアプリを作るといった内容です。
このようなプログラミングスクールは以下の人が通うことを目的としています。
- プログラミングを教養として学びたい人
- エンジニアの仕事を理解したい人(管理側の人)
エンジニアに転職する予定はなく、仕事でエンジニアと関わる人エンジニアを管理する側の人などが受講することが多いです。
高いスキルを求めていなく、全体像を理解できればよいという目的の人に向いています。
難しいと言われるプログラミングスクール
難しいと言われるプログラミングスクールは、転職目的で学習する人がほとんどです。
その場合、基礎の学習に加えて0からアプリを作ったりテストコードやGitを使った開発ができるレベルになる必要があります。
そのため学習内容のレベルが上がるため難しいと感じるでしょう。
ポテパンキャンプは難しいプログラミングスクール
ポテパンキャンプは、難易度の高い学習をすることで有名です。ポテパンキャンプがどのくらい難しいのか解説します。
ポテパンキャンプは難しいため高い挫折率になっている
ポテパンキャンプは、挫折率が3-4割とポテパンキャンプの代表がツイートしています。
▼詳しくは「挫折率が高いポテパンキャンプ」という関連記事をご覧ください。
-
挫折率が高いポテパンキャンプ。目標が高いプログラミングスクール
続きを見る
挫折率が高いため、受講するのをやめようと考える人が多そうですが、以前は選考があって受講したくてもできないというくらい人気なんです。
ポテパンキャンプでなぜ挫折する?
ポテパンキャンプでは、以下のような内容で教えているため挫折率が上がると思われます。自分で考えて理解し、自分で進捗を管理しなければポテパンキャンプの学習についていけなくなります。
- 課題が難しいため挫折する
- 進捗、課題の管理がない
- エラーの答えを教えるのではなく、解決の仕方を教える
難しいと言われてもポテパンキャンプは人気がある!その理由は?
今まで難しい、挫折率が高いといった内容だったためポテパンキャンプは人気がないと感じた人も多いと思います。実際は人気が高いプログラミングスクールです。なぜでしょうか?
難しくても人気がある理由は?
ポテパンキャンプの人気が高い理由としては、卒業生の転職先の評価が高いという点です。
ポテパンキャンプを卒業して就職した人が現場で活躍しているため、採用した企業からリピートで募集が来るということです。
難しくても現場で役立つスキルが身につくと評判になり、頑張りたいと思う人が受講をするということですね。
自社開発企業への転職をすすめている
ポテパンキャンプではエンジニア未経験の場合、自社開発をしている企業へ転職をすすめています。成長できる機会が多く、働きやすい環境で仕事ができる可能性が高いというのが理由です。
プログラミングスクールから紹介を受ける企業はSESが多いと言われる中、なるべく自社開発企業を紹介するという点も評価につながっているのでしょう。
転職サービス「ポテパンキャリア」を運営している
自社開発企業へ転職をすすめれる理由は、転職サービスを運営しているという点も大きいです。スキルを身につけた人に良い転職先を紹介できるようにトータルでサービスを展開しています。
現役エンジニアによるレビューの質が高い
ポテパンキャンプの人気が高い理由は、現役エンジニアによるレビューの質にあるようです。
口コミを見ても現役エンジニアによるレビューの評判が良さを発信している人が多いです。
テックエキスパートを2週間で解約してポテパンキャンプに入る決断をした理由。
・ポテパン
【メリット】
1.現役エンジニアのレビューをもらえる。
2.自社開発企業への転職に強いカリキュラム。
3.価格。
【デメリット】
1.完全オフライン。
2.チーム開発の経験が積めない。続く
— niwa | WebEngineer (@niwa1903) November 7, 2019
今日はポテパンキャンプのレビュー会最終日だった。
3ヶ月間の学習コースだったが、本当に楽しい3ヶ月だった。
講師の方々の質は最高で、また、レビューもありえないほど丁寧なものだった。
忙しい時間の合間を縫って回答して頂いていることを思うと本当に感謝しかない。
おすすめです。— osima (@__osima) October 13, 2018
難しいポテパンキャンプで転職成功するために必要なこと
ポテパンキャンプよさそうくらいの気持ちで受講したら、簡単に挫折してしまいます。ポテパンキャンプで受講する前にしっかりと準備してから申込しましょう。
事前学習が重要という内容の記事をご覧ください。
-
事前学習なしでポテパンキャンプを受講するのは危険
続きを見る
基礎の学習は独学で終わらせておく
ポテパンキャンプを受講する前に、ProgateでHTML,CSS,Ruby on Railsくらいの基礎はやっておきましょう。
ポテパンキャンプでは基礎は復習する時間にし、難易度の高い部分に時間を使うように計画することでカリキュラムを計画通りに進めることができます。
毎日の学習時間を取れるように調整する
毎日少しでも学習時間を取れるように、生活を調整しましょう。以下の点を調整することで少しでも多くの学習時間を取れると思います。
時間を大切に使う
- 友人と遊ぶ時間を学習に使う
- 休日は学習時間を多めに確保する
- 通勤・通学の時間を学習に使う
- 休み時間・空き時間を学習に使う
- 残業をせずに学習に使う
強い気持ち・意思を持つ
プログラミングの学習はエラーや問題があった時に何時間考えても理解できないということもあります。
そのような時にモチベーションが下がる可能性があります。乗り越えるためには、絶対に転職したい、学習を続けるという強い気持ちが必要になります。
ポテパンキャンプは難しいまとめ
この記事では、ポテパンキャンプはなぜ難しいのか理由や対策について解説してきました。
エンジニア転職を目指す人は、転職レベルの学習をする必要があります。ポテパンキャンプはそのような教育をしており、卒業できれば高いレベルのスキルを身につけられるでしょう。
難易度の高いポテパンキャンプで受講を考えているのであれば、事前にしっかりと準備してからにしましょう。
まずは無料相談から
ポテパンキャンプ公式へポテパンキャンプの評判についてまとめた記事もご一緒にご覧ください。
-
ポテパンキャンプの評判と口コミ。現役フリーランスがレビュー
続きを見る