このような疑問をお持ちの方に向けて書いています。
おすすめはWebデザインコースです。理由はたくさんありますが、一番はいろんな働き方ができるためです。他の理由についてもこの後解説していきます。
こんな方におすすめ
- Webデザインコースがおすすめの理由を知りたい人
- Webデザインコースの内容や評判について知りたい人
上記の点について気になる方は最後までご覧になってみてください。
Webデザイナーの経験もある現役フリーランスエンジニアの僕がいろんな視点からWebデザインのおすすめ理由を解説していきます。
まずは無料相談から
SHELikesSHElikesの評判についての記事も合わせてご覧ください。
-
SHElikes(シーライスクス)の評判・口コミを現役フリーランスがまとめたよ
続きを見る
この記事を書いた人
特別何か持っているわけではない普通の人が未経験からエンジニアに転職し、10年以上経験を積みフリーランスエンジニアになり、単価80万〜140万の案件に参画し稼げるように。プログラミングを始めた頃は、「プログラミング向いていないかも」、「自分のスキルレベル低い」と感じ悩んだ経験がある。
- 元プログラミングスクール運営企業の社員のためプログラミングの学習に詳しい
- 自分と同じように悩んでいる初心者へのアドバイスが得意。
SHElikesのWebデザインコースを学ぶメリット
SHElikesには、25種類以上のコースがありますが、その中でWebデザインコースをおすすめする理由を紹介していきます。
SHElikesではオンライン・通学どちらでも学べる
デザインツールの使い方を直接見て学びたいという方は、通学できるスクールを希望しています。実際は通学できるスクールは減ってきているため、SHElikesのようなスクールは貴重です。
一人で学習するよりも一緒に学ぶ仲間がいた方が挫折率は下がります。少人数制で学習するSHElikesはWebデザインを学ぶ不安な未経験者には丁度いい環境です。(コロナ禍はオンラインのみとなっている可能性もあります。)
メモメモ
SHElikesは東京・大阪・名古屋に教室がありますが、そこに通える人が通学で受講できる人になるでしょう。
現役Webデザイナーによるフィードバックでスキルアップできる
他の方と一緒に制作物をレビューしてもらえるため、改善点を聞いて学ぶ機会が多くあります。他の方の改善点も聞けるのでメリットがあります。独学の場合は、このようなブラッシュアップしていくという機会がないため、スキルアップしにくいといえます。
さらに実際のデザイン業務に近いかたちで課題を8つ行うため、卒業後に現場に出ても学んだことを活かせるという点が大きいです。これはOJTのスタイルなのでスキルアップができます。
Webデザイナー(+)で複数スキルを持つ学習ができる
SHElikesでは、Webデザインと一緒にWordPressといった学習ができます。WordPressはニーズが高く案件数も多いです。副業やフリーランスで稼ぎたいと考えるのであれば学んでおいたほうがいいです。
(デザインしてコーディングをしWordPress化するところまで一人で可能であれば、コーディングの部分の料金を他の方に支払う必要もなくなるため収入が大きくなります。
以下のようにWebデザインに加えて、プラスのスキルがあると重宝されるため一緒にスキルアップできるといいと思います。
チェック
- Webデザイン(+)コーディング(+)WordPress
- Webデザイン(+)マーケティング
- Webデザイン(+)要件定義
女性限定のプログラミングスクール
SHElikesに入会した目的は「フリーランスとして独立できるようになること」と「ずっと諦めてきたWEBデザインの世界に挑戦すること」。そして「人生の仲間を見つけること」。
女性限定のスクールとなっており、同じような悩みを持った方をスクール内で見つけられるかもしれません。卒業後もお仕事の相談や手伝ってもらったりできる関係になれるかもしれません。
何より同じような境遇の方と一緒に学習するすることで、モチベーションアップにつながるでしょう。
SHElikesでWebデザインコースを学んだ後の働き方
SHElikesで学び卒業すると、どのように働いて仕事ができるのかイメージを掴んでおいてください。いろんな現場でWebデザイナーと一緒に働く僕が詳しく解説していきます。
スキルを身につけると柔軟な働き方ができる
Webデザイナーという仕事は、ニーズが高く、いろんな働き方ができるというのが最大のメリットになります。
例えば、独身のときは正社員で仕事をして、子育てなどでフルタイムがきつくなったらフリーランスで働くということも可能です。
おすすめは会社でいろんな経験を積んだ後に、自分に合った働き方をすることです。会社ではWebデザインだけでなく、紙媒体のデザインやコーディングまで学べること多いためフリーランスになった時に活かせます。
チェック
Webデザインに関する知識が全くないと仕事につながらない可能性があるため、SHElikesで考え方や基本を学ぶと良いでしょう。あとはひたすらPhotoshopやIllustratorといったツールの使い方の練習あるのみです。
経験浅めでもフリーランスや副業で仕事獲得ができる
プログラミングの場合はスクールを卒業しただけでは副業やフリーランスでいきなり働くのは厳しいですが、Webデザインの場合は、バナーの制作などの小さめの仕事から始め経験を積みながらスキルアップもできます。
2025年1月現在は、いきなりフリーランスになっても少しずつ仕事が取れるようになるでしょう。以下のようにフリーランスや副業で仕事探しができるサービスがたくさんあります。企業の案件を継続して獲得できると安定した収入を得られます。
まずは無料相談から
SHELikesSHElikesでWebデザインコースを卒業後どのくらい稼げる?
SHElikesでWebデザインを学んだ場合、卒業後にどのくらい稼げるようになるか案件例をもとに紹介していきます。IT業界の転職に強いレバテックキャリアにある求人を参考にしています。
大手企業デザイナー職
Webページの企画からワイヤーフレームの作成、デザイン、さらにリリース後の分析など作業範囲は幅広いです。
生産性を上げるために開発に利用するPCは、高スペックのものを支給、必要なディスプレイ、マウスなど希望のものを購入できるという待遇になっています。
ベンチャー企業の自社メディアデザイン
自社で運営しているWebメディアのデザイン業務全般を行う業務。経験を積んだ後にマネジメントやディレクションなども行う。
モバイルアプリ開発企業でのデザイン業務
Webページのデザイン、コーディング、バナー制作、UI/UXの設計などデザインに関わる業務を行う。Photoshop,Illustratorを使用して業務を行う。
SHElikesのWebデザインコースのSNSの評判は?
動画学習がわかりやすいという口コミ
SHElikes1日目は、Webデザイン入門のPhotoshopを操作しはじめるところまで進められた...!
ずっと触ってみたかったPhotoshopの使い方が少しずつわかっていく感覚が楽しい😊
動画が細切れに見れて文字で重要なポイントがまとまってるから、基礎知識もすぐに理解できた💡
#SHE捗 #SHElikes #シーメイト
2,3日前にできなかったことができるようになっているという口コミ
WEBデザイン入門Day3完了!
Photoshop演習とっても手こずってやっと完成した🐢
時間はかかったけれど、2.3日前できなかったことが今日できるようになってるからね、すごーい🐇すごい!
#SHE捗 #SHElikes
入会して1ヶ月。順調にすすめているという口コミ
Shelikesに入会してはや1ヶ月が過ぎました!!
今はwebデザインコースday3までいきひとまず順調な道のりです!
ここまでスムーズに出来てるのはもくもく会とその講師の方のおかげです😭ありがたい…と毎回思ってます😊
コースをこれからも進めていき、お仕事の挑戦も始めてみようと思います!
SHElikesでWebデザインを学ぶおすすめの人
SHElikesでWebデザインを学ぶ方がいい人を紹介します。
子育てと仕事の両立を不安に感じている人
上でも紹介した通り、女性限定のスクールであり同じ悩みを持った方、それを乗り越えた先輩の方と知り合える場となります。Webデザインというニーズの高いスキルを身に着けて在宅ワーク(リモートワーク)で子育ても不安なくできるでしょう。
チェック
フリーランスを目指している方は特に同業の方、会社員時代の方と交友しておくと仕事に結びつくこと可能性が高くなります。
会社の依存しない働き方を求めている人
会社員の場合は安定した収入を得られる反面、拘束される時間があるため不自由になります。スキルさえあれば自分の求めた働き方ができるようになります。
会社員であれば、経験を積んでリーダーやマネジメントができるようにならなければ収入を上げて行くことが難しくなります。フリーランスであれば、頑張った分だけ収入を増やすことができます。
ココに注意
フリーランスの場合、自由さを求める人が多く平均収入は会社員より低い人が多いため注意が必要です。
複数のスキルを習得したい人
Webデザインだけでなく、マーケティングやコーディングなど複数のスキルを身に着けたいと考えているのであれば、コースが多いSHElikesはおすすめです。
身につけたスキルだけ価値が高まるため、転職時でもフリーランスの案件獲得時にも重宝されます。
チェック
複数のスキルを身につけるためには学習の時間がしっかり取れないと厳しいので、計画をたてて学習することが重要です。
SHElikesでWebデザインを学ぶのがおすすめまとめ
今回は、SHElikesのWebデザインコースについて解説してきました。
ポイントをまとめると以下のような方におすすめのスクールになります。
- SHElikesは女性限定スクールなので子育てに不安な方
- 複数スキルを身に着けたい人
- 会社に依存しないスキルを身に着けたい人
- 仲間と一緒に学習し仲間も増やしたい人
- 卒業後のサポートが必要な人
Webデザインに興味がある方、フリーランスを目指している方などはSHElikesを候補に含めてみてください。まずは無料体験を受けて自分に合っているのか確認することから始めてください。
まずは無料相談から
SHELikes