プログラミングスクール

本サイトはプロモーションが含まれています。

【体験談】フリーランスになりたいという理由でテックキャンプで学んだ結果は

techcamp体験談
初心者さん
テックキャンプ[TECH::CAMP]の評判を聞きたい。やっぱり実際に受講した人の話を聞きたいよね。

このような疑問をお持ちの方に向けて書いています。

実際にテックキャンプを受講し卒業されたTさんのお話を聞きたいと思います。Tさんが受講したプログラミングスクールテックキャンプになります。

テックキャンプの体験記事は以前に他の方も書いてくれています。合わせてお読みください。

  1. テックキャンプの体験談を見たい人
  2. テックキャンプに興味がある人
  3. プログラミングスクール選びで悩んでいる人

この記事はこのような人を対象としています。

実際にTさんの体験記事を参考にしていただけたら幸いです。では、Tさんお願いします。

こんにちは。Tです。フリーランスになりたいです。よろしくお願いします。

テックキャンプに通った頃のご自身の状況について

テックキャンプに通った頃の状況

ここでは、テックキャンプに通っていた当時の状況について教えていただきました。

通った時の年齢・都道府県や当時のご自身の状況を教えてください

文系大学に通う学生でした。神奈川県にある実家から通っていたのですが、東京まで通うのは大変でした。当時は就職活動もしていたため、まとまった時間を取れないことに苦労していました。

テックキャンプに通った期間

2019年の4月から2ヶ月間通っていました。

テックキャンプにかかった費用

25万円前後でした。交通費を入れるともう少し費用はかかっていたかもしれません。25万円は安い買い物ではないので、しっかりとお金に余裕を持たせてから通うことをおすすめします。

テックキャンプに通おうと思った理由

学生時代、フィリピンに留学をしていたときに、フリーランスという働き方を知りました。

僕は文系だったため、Web系の知識は0の状態だったのですが、学んで損はしないと思いました。また、好きなときに好きなところで働けるライフスタイルが魅力的でした。

テックキャンプに通う前のプログラミングのレベルはどのくらいだったか

Progateやドットインストールで少し学んだ程度です。テックキャンプに通う前は、プログラミング経験者のブログやSNSを見て、勉強の手順を参考にしていました。

独学で学んでいたおかげで、カリキュラムに無理なく取り組むことができました。

テックキャンプで学んだプランは

僕が学んでいたプランは、いわゆるベーシックでした。転職活動のサポートはなく、プログラミングについて学ぶカリキュラムです。

当時は学生だったので、転職サポートを受けるプランを選ぶ必要はありませんでした。

テックキャンプに通い学んだ内容

テックキャンプで学んだ言語は主にHTML・CSS・PHP・Rubyでした。カリキュラムの内容は、主にRubyを使ったアプリを構築するものでした。

当時は、有名なメディアはRubyを使っているということで、需要がある言語とされていました。

テックキャンプを卒業した後、どのくらいできるようになったか

一度エンジニアになることを志したのですが、オフラインの場が好きだったので、販売業に就職しました。もう一つの理由として、プログラミングを通して作りたいサービスやアプリがなかったという点もあります。

テックキャンプに通った後、どのような仕事をしているか

販売職を経験した後、フリーランスになる夢を諦めきれず、webライターとして活動をはじめました。プログラミングで独立してからお金を稼げるまでに時間がかかりますが、Webライターは即金性があります。

転職活動はどのようにしましたか(転職目的ではない場合、理由)

当時は学生だったため、転職する必要はありませんでした。海外や好きな場所で働きたいという気持ちが強かったです。今後はWebデザインなどを学びたいと思っています。

テックキャンプを体験して

テックキャンプを体験

実際にテックキャンプを受講し体験され感じたことについての評価をしていただきました。

プログラミングスクールをどうやって探したのか

僕はTwitter経由でプログラミングスクールを探しました。Twitterではプログラミングスクールに通ったことがある方たちが、スクールで学んだ内容や実体験を細かくツイートしてくれています。

例えば、「プログラミングスクール おすすめ」のように検索すると、たくさんの体験談ツイートがヒットします。元受講生から実体験を聞きたい、という方はSNS経由で探すのがおすすめです。

通う前に無料カウンセリングなどを受けましたか

僕は無料カウンセリングを2回ほど受けました。理由は、SNSやブログの体験談だけでは、判断が難しかったからです。遠方に住んでいる方は難しいかもしれませんが、実際に足を運んで自分の目で確かめることが大切だと思います。

テックキャンプに決めた理由

テックキャンプのカリキュラムであれば、挫折しないで続けられると思ったからです。カウンセリングの時点で、2ヶ月の計画を一緒に立て、前向きに参加することができました。

また、テックキャンプに通っていた方のSNSやブログもチェックしていたので、それほど不安はありませんでした。プログラミングスクールを探している方は、自分が挫折しないカリキュラムであるかを基準に選ぶことをおすすめします。

テックキャンプではオンラインとオフラインのどちらで学んだのか

僕はオンラインとオフラインの両方で学んでいました。理由は、オンラインであれば忙しい日でも受講できるからです。

特に大学生や仕事をしている方は、時間を確保するのが難しいと思います。僕も当時は大学生でアルバイトもしていたため、通うよりオンラインで受講した方が良いと判断しました。電車で時間を消費するより、講義に時間をあてましょう。

テックキャンプの講師(メンター)の教え方はどうだったか

テックキャンプのメンターは、初心者にもわかりやすく教えてくれました。メンターを指名することができるので、信頼できるメンターを探すことができます。

しかし、中には学生の方もいるので、教わるという点では少し不安もありました。でも、受講生はメンターを指名することができるので、その点は安心できます。

(授業以外、スクール全体の)スクールのサポートはどうだったか

私はスタンダードなプランを受講していたため、サポートを受けるということはありませんでした。

しかし、転職活動をサポートしてくれるプランもあったので、未経験だけどエンジニアに転職したいという方には、とても充実していた内容だったと思います。

テックキャンプのカリキュラムの質はどうだったか

カリキュラムの質は日々アップデートされているので、常に新しい内容を学習することができます。カリキュラムがアップデートされた場合は、日付が記載されるため、受講生も安心して取り組むことができます。

また、カリキュラムを一通り終えた後に小問題が用意されているため、その都度自分の理解度を確かめることができます。

テックキャンプに通って良かった点

テックキャンプの良かった点

テックキャンプに通って良かった点をピックアップしていただきました。

プログラミングの基礎が身についたこと

プログラミングは学んで損をしない分野です。今後は、プログラマーの需要が高まると言われています。

いまプログラミングを習得しなくても、今後学ぶ必要があるタイミングが来るかもしれません。誰よりもスタートを早く切れるように、基礎だけでもプログラミングを学ぶことは良いことだと思いました。

Webの知識が身についた

IT以外の企業に就職した場合、Webの知識が身につくことはほとんどありません。しかし、プログラミングを学んだことで、基礎が身につきました。

仲間が増えた

プログラミングを勉強していることをツイートすると、駆け出しのエンジニアたちからたくさんのいいねが付きます。その方たちと一緒に勉強会を開くことで、新しい仲間が増えました。

「もくもく会」といったプログラミングを勉強する目的で開催されているイベントがあるので、それに参加するのも仲間集めには良い手段です。

テックキャンプに通って失敗したと思う点

テックキャンプの注意点

テックキャンプに通い失敗したと感じた点、改善して欲しいと感じた点を書いていただきました。

お金に余裕がなくなった

プログラミングスクールに通うためには、大金を支払わなければならないため、余裕を持った貯金が必要です。私は料金を支払った後に、一文無しとなりました...。

お金に余裕がないと、自分自身にも余裕がなくなり、勉強どころではなくなってしまいます。そのため、お金に余裕を持つということは、プログラミング学習を進める上で重要な要素の一つと言えるでしょう。

時間に余裕がなかった

お金に引き続き、時間にも余裕を持たせた方が良いです。なぜなら、就職活動やアルバイトに追われてしまうと、なかなか目の前の学習に集中できないから。

僕は学生のときに通っていたのですが、学業と両立させるのは本当に大変でした。もしこれからスクールに通うのであれば、就職活動のタイミングや忙しい時期は避けるのがベストです。

オンラインに集中しすぎた

僕は実家からスクールまでの距離が遠かったため、仕方なくオンラインでカリキュラムを受けていましたが、おすすめしません。なぜなら、メンターとのコミュニケーションが難しいから。

自分が質問したい内容も上手く伝わらないケースがあります。また、オフラインで学習を進めると、モチベーションを維持するのが大変です。可能な限り、オフラインの場で学習を進めることが、プログラミングスキルを身につける上で最適です。

テックキャンプについて感想

回答

プログラミングスクールに通うハードルは、なかなか高いかもしれません。なぜなら、カリキュラムの金額が、安いとは言えないから。

いまでは自宅で学習を進められるサイトもたくさんあります。そのため、まずは1人で学習を進めてみて、それでも難しいと感じたら、スクールに通うのが良いでしょう。

まとめ

Tさんありがとうございました。Tさんはテックキャンプを卒業後エンジニアにはならなかったようです。

金銭的に厳しかったこと。時間的にも大変だったことなど参考になる点がたくさんあったと思います。

また、エンジニアになるための明確な目標がなく、フリーランスになりたいという安易な考えでプログラミングスクールを受講した結果と言えるかもしれません。

テックキャンプに興味があったら、まずは無料カウンセリングからはじめてみましょう。多くのスクールの無料カウンセリングや無料体験を利用し、自分に合ったプログラミングスクールを探しましょう。

プログラミングスクール選びに悩んでいる人は、関連記事を参考に候補を絞ってみましょう。悩んでいる時間はもったいないです。早くエンジニアになる方が充実した生活ができます。

まずは無料相談から

テックキャンプ公式へ

-プログラミングスクール
-