子供のプログラミングスクール

本サイトはプロモーションが含まれています。

ワンダーボックスの評判・口コミ。メリット・デメリットを紹介!

ワンダーボックスの評判・口コミ
初心者さん
ワンダーボックスの評判を知りたい。どんなスクールなのかな?

今回は、このような方に向けて書いています。

ワンダーボックスは、「遊びながら学べる」タイプの教材です。アプリと郵送されるキットを組み合わせて学ぶ魅力のある学習方法です。

こんな方におすすめ

  • ワンダーボックスの評判を知りたい方
  • ワンダーボックスの特徴・サービス内容を知りたい方
  • ワンダーボックスの学習をおすすめする方

プログラミング必須化に伴い、プログラミングのスキルも重要視されています。この記事を最後までご覧になり、ワンダーボックスを検討してみてください。

まずは無料説明会から

アンズテック公式へ

この記事を書いた人

くろめがね

特別何か持っているわけではない普通の人が未経験からエンジニアに転職し、10年以上経験を積みフリーランスエンジニアになり、単価80万〜140万の案件に参画し稼げるように。プログラミングを始めた頃は、「プログラミング向いていないかも」、「自分のスキルレベル低い」と感じ悩んだ経験がある。

  • 元プログラミングスクール運営企業の社員のためプログラミングの学習に詳しい
  • 自分と同じように悩んでいる初心者へのアドバイスが得意。

ワンダーボックスの特徴・学べること

ワンダーボックスの特徴

ワンダーボックスは子供の思考力と創造性を伸ばす通信教育で、「遊びながら学べる」新しいタイプの教育教材です。

問題解決能力や創造力を重視する「STEAM教育」をベースとして開発され、プログラミングやアート、科学などの理数系分野の思考法を楽しみながら身につけられる教材です。

子供のやる気を刺激する「アプリ×キット」

ワンダーボックスはダウンロードする「アプリ」と、郵送されてくる「キット」を組み合わせて学びます。自由度が高い「デジタルの良さ」と、直接手を動かして得られる体験を組み合わせることで、子供の脳が学ぶ楽しさを強く感じられます。

アプリはご家庭のスマホかタブレットで楽しめるので、申し込みが完了したらすぐに始められます。デジタルの良さを活かした教材を毎月10種類以上配信することで、子供の興味をひきつける仕組みになっています。

キットは毎月厳選された3種類の教材が届けられ、自分で考えながら問題解決やもの作りを体験できます。

自分で作った作品をアプリで撮影して送信するとコメントや表彰などがフィードバックされ、子供のやる気が刺激されます。また、自分の作品はアプリ内で共有でき、子供たち同士でのコミュニケーションが図られています。

ひとりひとりに合わせた学びが可能

ワンダーボックスは年齢ごとの発達段階に応じて、教材や難易度が設定されています。知識を前提としている教材ではないので、すべてのアプリや教材をやる必要はありません。

メモメモ

大切なのは子供のやる気を刺激すること。子供が興味を持ったアプリやキットを積極的にやることが大切です。子供自身が主体性を持って取り組むことで、学ぶことの楽しさを覚えていきます。

STEAM教育教材で理系センスが身につく

STEAM教育とは科学・技術・工学・芸術・数学で構成された、知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す分野横断的な教育です。体験の中から様々な問題を見つけ出し、問題解決や新たな創造を実現するための手段を身につける学習を目指しています。

ワンダーボックスのアプリやキットはSTEAM教育の考えに基づいて、従来の学習方法では習得できなかった理系センスが身につく学習内容になっています。

AI時代の到来により、これからの世代は知識量よりもプログラミング思考のような問題解決力や創造性が求められるようになります。

チェック

ワンダーボックスを使って幼少期からこれらの理系センスを磨くことで、子供の将来に役立つ基礎能力の育成が期待できるでしょう。

まずは無料説明会から

アンズテック公式へ

ワンダーボックスの評判の良い点・メリット

ワンダーボックスの評判の良い点

ワンダーボックスは「アプリ」と「キット」というユニークな教材を使うことで、子供の将来を見据えた能力育成を目指しています。この独自性から生まれるメリットについて解説します。

学習への「自信」と「興味」を引き出す

人の学ぶ力は、「意欲」「思考力」「知識」のかけ合わせによってその力が生まれます。どんなに知識を覚えさせようと思っても、子供に意欲がなければ学習は苦痛となって長続きはしません。

ワンダーボックスの教材は良質な遊びを提供することで子供が自ら学習に取り組み、試行錯誤を繰り返す工夫が施されています。

試行錯誤を繰り返して自分で解答を見つけ出すという体験こそが子供の学習に対する「自信」となり、更なる学習への「興味」を引き出します。

下記のような口コミもあります。興味がわくと自ら進んで学習をするようです。


ワンターボックスが届いていて外出中に全部終わってた

女性

昨日、ワンダーボックスが届いてて、一緒にやろうと思ってたら、わたしがネイル行ってる間にアナログ教材全部終わってた😳
わたしも一緒にやりたかった🥺🥺🥺←←

未来につながる「思考力」と「創造力」を高めることが可能

AIが社会に普及する時代になると、与えられた問題をクリアするという能力は必要性が低くなっていきます。その一方でAIが苦手とする「思考力」や「創造力」は重要性が高まり、いかにAIを活用もしくは設計していくかという人材の需要が高まります。

「思考力」と「創造力」を高めるために最も効果的な方法の一つが創作活動です。創作活動には用意された解答はなく、自らが仮説や論理を組み立てて実現化することが求められます。

ワンダーボックスはプログラミングや音楽を通して創作活動を経験することで、幼少期から「思考力」と「創造力」を養っていきます。

お手頃な料金で始めやすい

ワンダーボックスの料金1ヵ月あたり3,700〜4,200円という料金設定です。学年が上がっても料金は変わらないのでパソコン教室などに通うことを考えれば、お手頃な料金と言えます。

しかもきょうだいで学ぶ場合は、追加一人あたりが1850円という驚きの料金。2人以上で考えればとてもお得な料金ではないでしょうか。

まずは無料説明会から

アンズテック公式へ

ワンダーボックスの悪い評判・デメリット

ワンダーボックスの悪い評判

STEAM教育をベースにしているワンダーボックスは、その特性があるために発生するデメリットがあります。通常の通信教育とは違う点を理解しないと、期待外れに終わる可能性があります。ここでは、ワンダーボックスのデメリットについて解説します。

すぐに成績は上がらない

ワンダーボックスは学校のカリキュラムとは関係なく設計されているため、読み書きや計算の学習はありません。短期間で学校での成績アップを図りたい方にとっては、あまり適した内容にはならないでしょう。

ただし、ワンダーボックスの学習内容が全く成績と関係しないというわけではありません。

ワンダーボックスに収録されている教材「シンクタンク」の3ヵ月に及ぶ実証実験では、算数の偏差値が+6.0ポイント、IQテストのスコアが+8.9ポイントアップするという結果が検証されています。

また、ワンダーボックスで養われる論理的思考力を養っておくと、中学校以降のハイレベルな学習において高い効果が期待できます。商品の特性上、将来を見据えた学習内容であることを理解しておきましょう。

子供がハマりすぎる点に注意

アプリやキットはゲーム感覚で楽しめるため、子供がハマりすぎてしまう可能性があります。ゲームなどと同じで夢中になりすぎると生活習慣が乱れることもあるので、時間設定などで程よく利用することが大切です。

また、タブレットやスマホを使っているため、姿勢が悪くなったりブルーライトによる目への影響も考えられます。ですが、ワンダーボックスを機会に、子供にタブレットやスマホなどのルールについて家族で話し合ってみるチャンスかもしれません。

これからの時代は、これらの情報ツールとともに生活することは避けられません。利用時間だけでなく、ネットの問題点や危険性について幼少期から学んでおけば、成長してから大きなトラブルを避ける基礎知識を身につけられます。

情報を制限するだけでなく、理解させて付き合い方を覚えていくようにうながしてあげましょう。

大人でもハマる楽しい内容のものが多いという口コミが散見されます。


新しいゲーム楽しいという口コミ

女性

アプリの鍵を開いたので、今日と明日は1時間に拡大してワンダーボックスさせる
新しいゲーム楽しいねえ!

親のフォローが必須

教材の内容は基本的には分かりやすくつくられていて、子供だけでも十分に学習できるようになっています。ただし、8歳以降の教材になると、最後の方の問題では大人もうなるようなハイレベルな問題がでてきます。

これらの問題は必ず解く必要はありませんが、子供だけでは行き詰る可能性があります。論理的思考力を育てるためには安易にヒントを与えない方が良いですが、子供から相談されたら一緒になって考えるようにした方が良いでしょう。

一人で考えることはとても大事ですが、親が一緒に取り組んでくれる姿勢は、子供が信頼や愛情を感じるきっかけになります。「思考力」や「創造性」を養うためには、子供がチャレンジする心を持たなければなりません。

チェック

チャレンジする心を持たせるには、「失敗しても大丈夫だよ」という精神的な親からのフォローが大切です。子供のチャレンジ精神を育てるためにも、適度な距離感のフォローを心掛けてあげてください。


ワンダーボックスが半年でしっくりはまるようになったという口コミ

女性

ワンダーボックスが半年でしっくりはまるようになった!
タブレット買ってよかったー❤❤
今回のテーマは芸術?全く興味なかったからゴッホ初めて知った❢
親も楽しい

まずは無料説明会から

アンズテック公式へ

ワンダーボックスの評判・口コミまとめ

まとめ

今回は、ワンダーボックスの評判について紹介してきました。

大人でもはまるくらい楽しめる教材で子供のやる気を引き出してあげるのはいかがでしょうか?徐々にプログラミング等の高度な学習に切り替えていくのもありだと思います。

ワンダーボックスをはじめようか悩んでいる方は、まず無料体験からはじめてみてください。

まずは無料説明会から

アンズテック公式へ

-子供のプログラミングスクール